いただいた”やはたいも”の含め煮で、里芋饅頭を作ってみた。4年ほど前に、宇奈月温泉で食べた味が忘れられず、そして取材...
続きを読む
ふたたび八幡芋を、いただいた。やはり甲斐市に住む方からだ。甲斐市といえば、八幡芋。この時期おいしい季節の恵みだ。地肌...
続きを読む
大根の日々は、続いている。さらに、紅しぐれ大根をいただいて、甘酢漬けにした。自然にピンク色の染まるのがおもしろく、ま...
続きを読む
庭で、不思議なかたちのキノコを見つけた。薄茶色の球体。スーパーボールよりちょっと大きめのその丸いものの周りには、星形...
続きを読む
玄関に、大根が3本置いてあった。本格的、大根に季節到来である。大根よりも葉っぱの方がふさふさと長く立派だ。さっそく葉...
続きを読む
三連休最終日、ふたたび四尾連湖を訪ねた。そろそろ紅葉かと思ったが、まだ色づきはあまりなく、初めて訪ねた夫と湖の周りを...
続きを読む
夏に庭に植えた笹竜胆(ささりんどう)が、咲いた。紫がかった青で、花びらは八重だ。夕方には花がつぼみ、朝、陽が当たると...
続きを読む
採れたての白菜をいただいたので、寄せ鍋にした。牡蠣はまだスーパーに並んでいなかったので、鶏肉と鱈、ホタテ、すり身団子...
続きを読む
鍋が恋しい季節が、着々と近づいている。餃子鍋で久しぶりに土鍋を出したが、白菜がまだ旬を迎えていないので、寄せ鍋はまだ...
続きを読む
今そこここに、セイタカアワダチソウがくすんだ黄色を揺らしている。『俳句歳時記・秋』を開いたが、載っていなかった。ネッ...
続きを読む
「御射鹿池(みしゃかいけ)」、「四尾連湖(しびれこ)」と、このところ池や湖を観に行っている。水の秋の季語を調べると、...
続きを読む
ピラティスのあと、ひとりふらりと四尾連湖(しびれこ)を目指した。晴れている日が、空いているとは限らない。『地球の歩き...
続きを読む
夏の終わり、「松山市立子規記念博物館」から、入選の通知をいただいた。「第59回子規顕彰全国俳句大会」で、稲畑廣太郎先...
続きを読む
今年も庭の栗が豊作で、栗仕事に追われている。栗は、毬を剝くのもたいへんだし、その毬を集めて捨てるのもたいへんだ。その...
続きを読む