器, 珈琲&お茶, 食 2021.01.18
コロナ禍で、珈琲もオンライン販売で購入している。1年ほど前に取材した「AKITOCOFFEE」のオンラインで、約50...
続きを読む
家ご飯, 器, 食 2020.12.28
塩と砂糖を、間違える。漫画やドラマではあるあるの失敗だが、わたしも何度かやっている。この類の失敗を二度三度と繰り返し...
続きを読む
「薪ストーブを燃やしてるんなら、使ってくれないかね」近所の別荘に時折やってくるおじいちゃんに、南部鉄のヤカンをいただ...
続きを読む
家ご飯, 器, 食 2020.12.06
「あー、急にセロリが食べたくなった」「えーっ、今日はチキンソテーが食べたいって言ってたから、買い物済ませちゃったよ」...
続きを読む
器, 珈琲&お茶, 食 2020.11.20
愛用しているコーノの珈琲のドリッパーには「名門」と記されている。目立つことなく、透明な文字だ。コーノは、円錐形のドリ...
続きを読む
器, 食 2020.11.04
洗って伏せたコップの跡が布巾についていて、ハッとした。「丸い」当たり前のことだけれど、忘れていた。コップの飲み口は、...
続きを読む
家ご飯, 器, 食 2020.09.07
若い友人夫婦が、新しくギャラリーをオープンした。「日と月」という名の陶器を中心にしたギャラリーで、シンプルで洒落てい...
続きを読む
器, 珈琲&お茶, 食 2020.06.16
きのうのNHK「あさイチ」で、珈琲はいろいろな病気の予防になるという特集を組んでいた。「1日3~4杯珈琲を飲む人」は...
続きを読む
家ご飯, 器, 食 2020.03.20
末娘が帰ってきた晩は、久しぶりに手巻き寿司にした。大皿にたくさん盛って、たくさん食べて、たくさんしゃべった。大皿は食...
続きを読む
器, 珈琲&お茶, 食 2020.02.08
若い友人に、家族で行ったハワイ土産だとハーブティをもらった。ヨギティーの「ジンジャー」だ。「へえ、ジンジャーだけって...
続きを読む
器, 沖縄, 食, 旅 2020.02.06
やちむんを観て歩いたほぼ2日の沖縄の旅。じっくり焼き物を見て歩く時間は至福だった。彼女と焼き物を観て歩いたのは初めて...
続きを読む
家ご飯, 器, 食 2019.08.17
今年初めに、漆塗りの椀がひとつ割れた。毎朝味噌汁をよそう、5つ揃いの椀である。5人家族だった頃の名残りの揃いの食器も...
続きを読む
家ご飯, 器, 食 2019.07.19
今年初めて、素麺を茹でた。カラッと晴れてはくれないが、ムシムシと暑い。薬味に茗荷と生姜だけをのせた素麺は、思いのほか...
続きを読む
家ご飯, 器, 食 2019.06.15
ご飯土鍋の蓋を、割ってしまった。1年半、美味しいご飯を炊いてくれたがしょうがない。新しい土鍋を買うしかない。それなら...
続きを読む