CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

『リボルバー』

原田マハが「ゴッホの死」の謎に迫る思いで描きあげた、というミステリ。

 

高遠冴(たかとおさえ)は、パリの小さなオークション会社CDCで働く37歳。少女時代、アート好きの母が冴の部屋に飾った2枚の絵が、彼女を美術の世界へと誘った。

フィンセント・ファン・ゴッホの「ひまわり」と、ポール・ゴーギャンの「タヒチの女(浜辺にて)」の複製画だ。

フランスで学び、美術史の修士号を与えられた冴は、美術品に近い場所にいられる仕事をしつつ、ゴッホとゴーギャンについて研究にいそしんでいる。

 

ある日オークションに出したいと、50代の女性サラが小さな紙袋を持ち込んだ。

「フィンセント・ファン・ゴッホを撃ち抜いたものです」

ゴッホは、拳銃で自殺し2日後に亡くなったと史実にある。

しかし、どこで銃を撃ったのか明らかになっていないばかりか、その銃すら見つかっていない。

CDCの社長ギローは、お宝発見とばかりに小躍りするのだが、冴には、腑に落ちないことばかりだった。

 

冴は、ギローともうひとりのスタッフ、ジャンと3人、ゴッホが最期の2ヶ月ほどを過ごした町、オーヴェル=シュル=オワーズの亡くなった部屋を保存公開している「ラヴー亭」へと向かう。

オーナーのペータースは、サラが持ち込んだ銃を「ゴーギャンのリボルバー」と呼び、4つの秘密を知る人物「X」の存在を語るのだった。

1、自分はゴーギャンの孫である。

2、ゴーギャンが所有していたリボルバーが祖母・母・自分の三代に伝えられた。

3、そのリボルバーはゴッホにまつわる貴重なものである。

4、リボルバーとともに、史実を覆す重要な真実が口伝されている。

死の前年、ゴーギャンを懇願して共同生活に招き、画家としてたがいを高め合おうとしていたゴッホ。仲違いのあと出て行こうとするゴーギャンを引き留めようと、自らの耳を切った史実は有名だ。

 

原田マハが史実を超えて描くゴッホとゴーギャン。

そこには、時を超えた彼らの心のありようが詰まっていた。

そして、画家たちの絵を、絵を描いた画家たちを心から愛していたキュレーターでもある著者の熱い思いが、熱を帯びたまま伝わってきた。

2年ほど前、夫が読んだ新刊です。ちょうど今月、文庫版が刊行されたところでした。表紙絵は、1888年8月に描かれたゴッホの「ひまわり」第一作目で、ロンドン・ナショナル・ギャラリーに所蔵されている作品。

裏表紙の絵は、同じ「ひまわり」ですが、新宿にあるSOMPO美術館蔵。

表紙絵の「ひまわり」をもとに、ゴッホがゴーギャンと共同生活を送っていた1888年11月下旬から12月上旬頃に描かれたと考えられているそうです。色調の違いが、素人目にもよくわかります。

カバーをとると、ゴーギャンの「肘掛け椅子のひまわり」が。

1901年に描かれたこの作品は、ロシアのエルミタージュ美術館蔵。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


  1. hanamomo より:

    おととしの夏、朝の涼しい時間を使って原田マハの『たゆたえども沈まず』を読みました。
    この本はまだ読んでいませんが、読みたいな~。

    ゴッホの死については謎だらけ。
    私の知り合いのギャラリーのオーナーは、ゴッホは自殺ではなく殺されたんだと言い張ります。

    たゆたえども。。。。を読むとゴッホがもう少しいいかげんだったら、もっと長生きしただろうな~と感じたのを覚えています。

  2. さえ より:

    >hanamomoさん
    『たゆたえども沈まず』hanamomoさんが読んでいたの、覚えています。
    それも夫が読んだ文庫があるので、これから読もうかと思っています。
    hanamomoさんが読んでいたとき、読もうかと思ったんですが、絵画の知識がないので敬遠していたところがありました。
    でも『リボルバー』を読み、知識がなくてもじゅうぶん楽しめるとわかりました。
    お知り合いに、ゴッホが好きなギャラリーオーナーさんがいらっしゃるんですね。
    本を読み、知ることで興味が湧いて、そういう方にお話聞いてみたくなりますね。
    もう少し、いいかげんだったら。
    真面目なだけに、苦しんだのでしょうね。

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.