CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 健康, , からだのこと 2023.03.12

春はぎっくり腰の季節

春は、ぎっくり腰の季節だそうだ。「春腰痛」という名までついているという。春、暖かくなると心も開放的になり、動きたくな...

続きを読む

家ご飯, 2023.03.08

はりはり鍋~油揚げを味わう

「吹いてるよ」朝、夫がリビングで言った。テレビでは天気予報がやっていて、晴れて花粉が飛ぶという。「え、なに? 春一番...

続きを読む

家ご飯, 2023.03.04

プレーンを味わう~天然酵母パン

クランベリー胡桃パン、胡桃パン、ときて、何も入れないプレーンな食パンを焼いた。食パンといっても型に入れずに焼くので丸...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2023.03.03

収穫ふたたび~ふきのとう

3月に入り、ふきのとうをふたたび収穫した。一度雪が降り積もり、ふきのとうが眠る場所もしばらく雪の下で凍っていた。一度...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2023.02.28

新玉葱と雪解け

スーパーで新玉葱を見つけたので、リュウジの「無限新玉ねぎ漬け」を作った。去年作って、めっちゃ美味しかったから新玉葱が...

続きを読む

家ご飯, 村上春樹, , 読書 2023.02.26

天然酵母の胡桃パンとマーガリンを食べない男たち

「これ、美味しいよ。やってみなよ」夫にすすめられたのは、パンにマーガリンをぬることだ。ここで、疑問が沸く方もいらっし...

続きを読む

家ご飯, 2023.02.22

あごだし「あご旨」

夫の小倉旅行の土産の続き。あごだし「あご旨」だ。QRコードを読み取ると、こうあった。長崎県平戸産「焼きあご」「椎茸」...

続きを読む

家ご飯, 2023.02.19

カマンベールチーズのアヒージョ

カマンベールチーズのアヒージョが美味しくて、リピートしている。ニンニクと塩を加えたオリーブオイルを温め、8つ切りにし...

続きを読む

親子, 珈琲&お茶, 俳句, 日々の暮らし, , 家族のこと 2023.02.18

2月の句会~春めく・薄氷

2月の句会は、「春めく」「薄氷(うすらい)or(うすごおり)」がお題。二十四節気では、2月4日に立春を迎え、まだまだ...

続きを読む

, スイーツ, 2023.02.17

さがほのか~焼き物の里、佐賀

年明けから、何度か苺を買った。静岡の「紅ほっぺ」、栃木の「とちおとめ」ときて、佐賀の「さがほのか」が特売になっていた...

続きを読む

家ご飯, 2023.02.16

久しぶりのクランベリー胡桃パン

年末年始以降、落ち着いてパンを焼く機会を持てなかった。天然酵母パンを焼くには、時間が必要だ。丸1日家にいる日の前日夕...

続きを読む

珈琲&お茶, 2023.02.14

ラテアートに蓋をして

スーパーカップは、日帰りでの東京行きだった。朝、雪を掻き、雪道を駅まで慎重に走り、雪の心配のない駐車場を探し、ぶじス...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2023.02.12

辛子明太子

夫が、高校時代の友人たちとの同窓会旅行で、小倉2泊3日の旅へと行ってきた。10人の団体さんでの旅だったそうだ。土産に...

続きを読む

家ご飯, 2023.02.09

餃子~冷凍する?

家庭で餃子を作るとき、ひとりにつき換算していくつ作るのか、余った具は、あるいは余った皮はどうするのか。どうしているの...

続きを読む

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 78

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.