CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

いかと大根の煮物

味噌造りに出かけた夫が、大根をたくさんもらって帰ってきた。

採れたてでみずみずしいというわけにはいかないが、太く長く大きな大根だ。まさに「大きな根」である。

さっそく、我が家の定番、鶏肉と大根の煮物にした。

じっくり煮たので、味がしみて美味しかった。

 

次に、いかと煮た。鶏と煮るのとでは、味わいがまったく違う。

そして、いかと煮ると、途端に家中じゅう海の匂いに染まる。

寒い時期は、するめいかそのものが美味しい。

北海道産とあると、美味しいに違いないと勝手に太鼓判を押す。両親の故郷である北海道は、魚が美味い。いかも美味いのである。

たぶん、こういう煮物も、この部類に入るだろう。

「居酒屋のお通しって簡単でいいけど、ちゃんと作ってあるものが出てくるとうれしい」

ところで、「お通し」という言い方は、関東のものらしい。

関西では「突き出し」と呼ぶのだとか。

言うまでもなく、オーダーした料理の前に出てくる、ちょっとした酒の肴のことである。空腹で酒を飲むのは身体によくないから、すぐに食べられるものを用意するようになったともいわれている。

 

いかと大根の煮物は、今夜のメニューというのではなく、常備菜として煮た。

お通しあるいは、突き出しじゃなくっても、毎朝、こういう煮物を少しずつ食べられるのは、うれしい。

鶏肉と煮ることが多い大根ですが、たまにいかと煮たくなります。

海の匂い。少しずつ、常備菜として毎日食べています。

朝食風景。大根は煮物と漬物があるので、お味噌汁には水菜を。

「いかと大根の煮物」は、『土井勝日本料理全書』上巻(魚編)に載っていたレシピ。高校生の頃、バイトして初めて買った料理本です。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.