CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

とうもろこしの茹で方

フルーツほおずきと一緒に、とうもろこしの収穫もさせてもらい、せっかく自分でもいだので、茹で方にもこだわってみることにした。

 

いろいろかいてあったなかで目に留まったのは、3つ。

①薄皮を1~2枚残したまま茹でると、旨みが逃げない。

②髭を残したまま茹でると、黄色味が濃くなる。

③水から茹でるのと、沸騰したなかに入れて茹でるのとでは、食感が違ってくる。

水から → ふっくらジューシー(水分を多く含んだみずみずしい茹であがり)

沸騰してから → シャキシャキ感ばっちり(粒の弾力や歯ごたえを楽しめる茹であがり)

 

まずは、採ったその日に、薄皮をつけたまま髭ナシで水から茹でてみた。

夢のように、美味しかった。ふっくらジューシーというか、瑞々しく甘い。こういうのを「ふっくらジューシー」というのかも知れない。

 

翌日、沸騰してから茹でてみた。薄皮はつけたまま髭つきだ。

髭ナシよりも、きれいな黄色に茹で上がった。そして確かにシャキシャキしている。

美味しい。けれど前日ほど甘味はない。しかしそれは、採ったその日と翌日の差なのだろう。

 

なので、もうひとつ、つけ加えておこう。

④採りたてを茹でる。

 

とうもろこしの茹で方。

水からふっくら、沸騰してからシャキシャキ、あなたはどちら派?

青空の下のとうもろこし畑は、暑かったけど気持ちよかった。

大きく髭が茶色く、上の方がパンパンに張っているものを選ぶそうです。

まず薄皮を2枚残して、水から中火でゆっくり茹でました。

優しいコーンイエロー! 瑞々しかった♡

翌日は、沸騰してから髭つきで茹でました。

心なしか、髭ナシより黄色いですね。

ほんとうに、歯ごたえシャキッとしていました。

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

CAPTCHA


PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.