CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2022.12.31

栗の甘露煮

秋に収穫した栗がチルドルームで眠っていたので、栗の甘露煮を煮た。初めての体験。といっても煮るのはなんてことはなく、栗...

続きを読む

家ご飯, 日々の暮らし, 雑貨, 2022.12.30

新しい炬燵

年越しも押し迫ったクリスマス。炬燵が、壊れた。全く電気がつかない。温まらない。10年以上は使っている。脚は何度となく...

続きを読む

米澤穂信, 読書 2022.12.29

『巴里マカロンの謎』

米澤穂信〈小市民〉シリーズは、2004年に発売された『春季限定いちごタルト事件』から始まり、2006年『夏季限定トロ...

続きを読む

, , 日々の暮らし, 田舎で 2022.12.28

家のなかの八ヶ岳

秋に、北側の庭木を切ったので、リビングの窓から八ヶ岳がよく見えるようになった。それと同時に、南側のウッドデッキに出る...

続きを読む

夫婦, 日々の暮らし, 雑貨, 家族のこと 2022.12.27

『地球の歩き方』カレンダー~モロッコといえば?

『地球の歩き方』編集部から、来年のカレンダーが届いた。イラストで世界を巡るという趣向で、2ヶ月ずつ6枚の国が描かれて...

続きを読む

手話, ドラマ, 日々の暮らし, 鑑賞 2022.12.26

ドラマ『silent』

手話教室で話題になっていたドラマ『silent』が、先週、最終回を終えた。教室で、「きのう『silent』観た~?」...

続きを読む

健康, 日々の暮らし, 雑貨, からだのこと 2022.12.25

アルガンのハンドクリーム

行きつけのマッサージサロンで、アルガンのハンドクリームなるものをいただいた。「アルガンって、知ってますか?」「知らな...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2022.12.24

「日本人に生まれてよかった! 絶対マスター定番鍋」とは?

鍋は続くよ、どこまでも。という日々だ。なにしろ玄関の土間には、大きな白菜が転がっている。不思議と、食べても食べてもな...

続きを読む

, 田舎で 2022.12.23

山の名前

毎日のように見ていた八ヶ岳連峰の、我が家から見たときに真ん中に位置する山の名前を初めて知った。「阿弥陀岳(あみだだけ...

続きを読む

, 山梨, 田舎で, 2022.12.22

ドラゴンパークのドラゴン

歯医者のあと、美容室に行った。年末は、なにかと忙しい。その歯医者が、あっけなく終わったので、美容室予約時間まで1時間...

続きを読む

家ご飯, 健康, , からだのこと 2022.12.21

紅しぐれ大根~万能うまみ酢

家庭菜園をしているご近所さんから、今年も紅しぐれ大根をいただいた。たいてい「カンタン酢」か「カンタン酢レモン」で漬け...

続きを読む

米澤穂信, 読書 2022.12.20

『秋季限定栗きんとん事件』

季節は巡り、秋が来た。というのは、小説のなかでの話。『春季限定いちごタルト事件』、『夏季限定トロピカルパフェ事件』に...

続きを読む

健康, ヨガ, からだのこと 2022.12.19

ストレッチポールと夢

ストレッチポールを、部屋に置いた。娘から借りている、仕事部屋である。このところ毎晩のように、夜中に何度も目が覚めてし...

続きを読む

家ご飯, 2022.12.18

一番採り生どんこ

卓上七輪で、適当に何か焼こうか、という夕餉。焼き鳥や帆立、ホルモンなどのほかに、肉厚の生どんこを買ってみた。これまで...

続きを読む

1 2 3

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2022年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.