CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

シマナ SIMANA

サハリン島で使われる、話者が十人しかいないというuilta(ウイルタ)語。

ウイルタの人たちは、「降っている雪」「積もった雪」「木の上に積もった雪」「溶けかけた雪」というように、雪をいくつにも分類して区別する。

「降っている雪」を、SIMANA(シマナ)と呼ぶそうだ。

『なくなりそうな世界のことば』(創元社)には、こうある。

1年の半分が雪と氷に閉ざされる世界で長年暮らしてきたからこそ、それらを区別することに意味がある。

必要な言葉、多く使う言葉は、小さく分類され区別され、増えていくものなのかも知れない。

イタリア語の「チャオ」が、おはようもこんにちはも、さよならにさえ使えると知ったときには新鮮だった。けれど、「ボンジョルノ(こんにちは)」は午後3時まで。3時以降は「ボナセーラ(こんばんは)」になる。

たぶん国や地域ごとに、大切にするものが違い、そこから言葉の枝分かれや統一が起こっていくのだろう。

 

降っている雪と積もった雪の区別はないが、舞う雪を「風花」と呼んだり、木の枝からはらはらと落ちる雪を「雪の華」と呼んだり、日本語は、とても美しい言語だと思う。四季折々の風景が美しい日本だからこそ、きっと美しい言葉が生まれるのだ。

CIMG2832これまで紹介してきたものは、『ナティン natihg』『ンブラ BURA』です。

CIMG5582これがシマナの絵です。牡丹雪ですね。

CIMG5505

火を入れたばかりの薪ストーブ。熱伝導で回る温風機がまだ回っていません。ひと言で呼ぶとしたら何て呼びましょうか。ガンガンに燃えているときは?

CIMG5587鍋を置く前の鍋敷き。ベーグル型で気に入っています。「焼く前のベーグル」とか「鍋なし敷き」じゃ、よけいにわかりにくいですね。

CIMG5589 マッシュノートのノートは、来客時のレシピやメニューを記しています。「レシピノート」でいいかな?

 

COMMENT

管理人が承認するまで画面には反映されません。

悠里 へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


  1. 悠里 より:

    薪ストーブいいですね。我が家の、偽物ストーブとは段違いです。当たり前ですが。やっぱり憧れです。
    日本語ばかりでなく、何処の国にも優しい言葉は沢山あるんですね。箱根に旅した時のホテルは…あうら…という名前でした。風がそよそよ優しく吹く、という意味だそうです。その言葉の響き好きで忘れられません。

    来客の時のレシピ? そう言えば最近は孫達だけで食事を出すような来客ないですね。お料理は嫌いじゃあ無いけど、自慢できる腕前では有りません。やはり、さえさんにお料理教室開いてもらって~‼

    • さえ より:

      悠里さん
      薪ストーブ、楽しんでいます♩
      火はいいですね~♡
      「あうら」初めて聞く言葉です。風がそよそよ優しく吹く。素敵ですね~
      日本語にも知らない素敵な言葉がまだまだありそうですね。
      いやいやー教えられるような腕はありません。
      料理本やネットレシピをテキトーにアレンジしてるだけで。自慢できる腕前じゃありませんよ~
      お孫さんとの食卓、いいですね♡

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.