CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

ラーメン, おしゃれ, 日々の暮らし, 2018.01.31

テンション上がれば、体温も上がる

就活、婚活、朝活、転活、妊活、保活、ソー活、離活、終活、美活、寝活。カツカツ言ってて、もう何が何だかわからない。「ソ...

続きを読む

日々の暮らし, 雑貨 2018.01.30

おもしろ日めくりカレンダー、その2

引き続き、日めくりカレンダーを楽しんでいる。きのうは「心理テストする日」だった。あなたが道で迷っているときに急に空か...

続きを読む

親子, 瀬尾まいこ, 家族のこと, 読書 2018.01.29

『卵の緒』

もう何年も、息子に会っていない。東京で暮らす彼に、上京した際、食事でもしないかと誘っても、返事はいつも同じ。「忙しい...

続きを読む

, 親子, 家族のこと, 田舎で 2018.01.28

青い長靴

雪掻きは、けっこう汗をかく。最初はダウンパーカーに毛糸の帽子、手袋など重装備でしっかり身を固めて始めるが、すぐに暑く...

続きを読む

その他, 四季, 田舎で, 読書 2018.01.27

風のかたち、風の親子

道路の雪はほとんど溶けたが、まだまだ辺りいちめん真っ白だ。きのうの朝、手話サークルに向かう道々、田んぼの雪が風に舞い...

続きを読む

薪ストーブ, 東野圭吾, 田舎で, 読書 2018.01.26

大寒波、居間まで

きのうの朝は、ひどく冷え込んだ。薪を燃やしても燃やしても、部屋が温まらない。大寒波は、我が家の居間にまで押し寄せてい...

続きを読む

東野圭吾, 読書 2018.01.25

『マスカレード・ナイト』

【masquerade マスカレード】 見せかけ、虚構、仮面舞踏会『マスカレード・ナイト』(集英社)は、東野圭吾のマ...

続きを読む

四季, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2018.01.24

今年の漢字

ブロ友さんが、ヨガ教室の新年会で「今年の漢字」をそれぞれ発表したとかいていた。選んだのは「捨」で、仏教では「心の平静...

続きを読む

四季, 家仕事, 日々の暮らし, 田舎で 2018.01.23

はにゃにゃん!

ヤマト運輸の回し者ではないが、クロネコメンバーズカードは目から鱗の便利さだ。直営店でしか使えないカードだが、たまたま...

続きを読む

生き物, 日々の暮らし, 雑感, 田舎で 2018.01.22

ついでの断捨離

「韮崎に行くんなら、ついでにこれ、買ってきてよ」「いいよ」子どもたち3人と一緒に暮らしていたときには、たびたび繰り返...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2018.01.21

切り干し大根事件簿

「よくわからないんだけど、どうして切り干し大根の煮物と、切り干し大根のサラダをいっぺんに両方作るの?」夕食に、切り干...

続きを読む

花と木, 田舎で 2018.01.20

クリスマスローズの蕾

庭を歩いていて、クリスマスローズの蕾を見つけた。ずいぶんと早い。毎年、雪の時期を過ごしてから咲き始めていたのに。去年...

続きを読む

家ご飯, 2018.01.19

野菜高騰の折り

「今夜は、鍋にしようか」「いいね。でも、白菜高いんじゃない?」野菜高騰の折り、こんな会話が日常になっている。「産直野...

続きを読む

生き物, 田舎で 2018.01.18

bird is blind?

冬のあいだ、夫が庭やウッドデッキに向日葵の種を撒く。蒔くのではなく、撒くのだ。水も用意している。野鳥たちのためである...

続きを読む

1 2 3

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2018年1月
« 12月   2月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.