CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 2018.10.16

サザエのさばき方

先日大人数でバーべキューした際、取り寄せたサザエが残り、翌日、殻から出してバター焼きにしようということになった。だが...

続きを読む

家ご飯, 瀬尾まいこ, , 読書 2018.10.14

本のなかの料理~秋の香り

小説を読むのは大好きだが、そこにある出来事に影響され過ぎないようにしようとは思っている。だが、料理は別だ。大いに影響...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2018.10.09

ひと回り小さな茶碗で

この秋は雨が多く、田んぼをしている農家さんは稲刈りがのびのびになってしまったところも多かったようだ。毎年お米を分けて...

続きを読む

家ご飯, , 2018.10.07

小さな泡だて器

小型の泡だて器が壊れていたのだが、そのまま騙し騙し使っていた。使うのは、最近ではお好み焼きのときくらい。だから気に入...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 生き物, , 田舎で 2018.09.19

個性はこだわりが作っていく

今年のシルバーウィークは2つに分かれてしまったが、毎年恒例となったバーベキューは、変わらずに行った。夫の高校時代の友...

続きを読む

家ご飯, 四季, , 田舎で 2018.09.18

新米

運転中、道端にスズメを見かけることが多くなった。スズメなど珍しくはない。だがカラスのようには、道路でたむろしている姿...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2018.09.17

栗ご飯

「今年も庭の栗で、栗ご飯が炊けたね」まだ早いんじゃないかと心配しつつ、台風で落ちてしまった栗を拾い、栗ご飯を炊いた。...

続きを読む

家ご飯, 2018.09.12

ツルレイシ

この夏、胡瓜とトマトをいただくことは少なかったが、ゴーヤと茄子は、いっぱいいただいた。ゴーヤは、チャンプルーだけでは...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2018.09.01

笑顔輝く葡萄、シャインマスカット

今年も、シャインマスカットの季節がやってきた。毎年、葡萄農家の知人に頼み、両親や親戚、お世話になった方に送っている。...

続きを読む

家ご飯, 2018.08.29

ツレヅレハナコさんは、コウペンちゃんさながらに

さらに引き続き『女ひとりの夜つまみ』を楽しんでいる。「揚げなくてもおいしい!長ねぎの焼き春巻き」を作った。具は、長葱...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2018.08.28

もぎたて生プルーン

もぎたてのプルーンを、初めていただいた。たくさんある。「プラムじゃなくって、えーっと」もらってきた夫は、プルーンが思...

続きを読む

家ご飯, 2018.08.24

適宜、少々、ひとつまみ

引き続き『女ひとりの夜つまみ』を楽しんでいる。だが、大きな壁にぶつかってもいる。いただきものの桃がたくさんあって、そ...

続きを読む

家ご飯, 2018.08.22

『女ひとりの夜つまみ』

料理本を見ながら新しいレシピに挑戦するとき、あるこだわりがある。アレンジしないこと。まずはその通りに作ってみる。アレ...

続きを読む

家ご飯, , 2018.08.21

手巻き寿司の記憶

久しぶりに手巻き寿司をした。夫婦ふたりの夕餉である。買い物はひとりで済ませたのだが、不安になった。久しぶりということ...

続きを読む

1 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 56

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.