CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

健康, 珈琲&お茶, , からだのこと 2020.05.21

二重にガードして

近所にあるハーブのお店「camino natural Lab」で買った抗菌抗真菌ジェルを、外出まえに鼻の孔に塗ってい...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2020.05.19

ハリギリ

夫のチームメイトに、山菜をいただいた。その数種類の山菜のなかには、初めて見る「ハリギリ」なるものがあった。漢字では、...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2020.05.18

朝パン食ダイエット

夫の提案で、朝パン食ダイエットを始めた。天然酵母のパンを焼くようになったのは、その流れで、もともとは朝食にパンを食べ...

続きを読む

家ご飯, 2020.05.16

ふくらむ、ふくらむ

ホシノ天然酵母のパンは、常温で時間をかけ発酵していく。20℃なら15時間、ゆっくりゆっくりふくらんでいく。その静かに...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 親子, , 家族のこと, 田舎で 2020.05.12

母の日

上の娘から、うなぎが届いた。母の日のプレゼントだ。箱を開けた途端に、夫とふたり大笑いした。なぜなら、わたしの母と夫の...

続きを読む

家ご飯, 2020.05.10

ただただ、こねたくなって

ドライイーストが手に入らなくなったので、ホシノ天然酵母を買ってみた。やり始めるとハマるタイプのようである。こねないパ...

続きを読む

家ご飯, 2020.05.08

ステイホームスモーク

連休に入る前から、夫はスモークの計画を立てていた。ベーコンにする豚肩ロース塊肉は、ソミュール液(味つけと保存のため)...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2020.05.07

海老しんじょう

「海老しんじょうが食べたい」と夫が言う。「海老しんじょう、ですか。食べたことないなあ」わたしの食歴に、たぶん、海老し...

続きを読む

家ご飯, 家仕事, 日々の暮らし, 2020.05.05

バーベキュー始め

お出かけ自粛の連休。しかし、スーパーにはバーベキューコーナーが設置され、にぎやかに食材が並んでいる。我が家も連休初日...

続きを読む

家ご飯, 2020.05.02

10年ぶりのオニオンロール

10年ほど前のことになる。手作りパン教室に通っていた。といっても、全5回の短いあいだだ。前日にこねていったパン生地を...

続きを読む

珈琲&お茶, 日々の暮らし, 雑貨, 2020.04.29

おうちで炭酸水「ソーダストリーム」

昨年のことになるが、炭酸水メーカー「ソーダストリーム」を購入した。消費税額が上がり、5%還元のあいだにひとつほしいも...

続きを読む

家ご飯, 2020.04.28

生姜こんぶ

ふるさと納税でいただいた厚岸のこんぶで、生姜こんぶを煮てみた。いつもはふじっこ煮を買うのだが、こんぶがたくさんあるの...

続きを読む

家ご飯, 外ご飯, 2020.04.25

テイクアウトご飯~ホタル食堂

地もとのお店を応援しよう。ということで、町内の「ホタル食堂」でランチを買ってきた。3種類の主菜を選べる「おかずセット...

続きを読む

家ご飯, 2020.04.24

栗原はるみの「こねないパン」

朝食にパンを食べることが増えてきたので、久しぶりにパンを焼いた。栗原はるみの「こねないパン」だ。持っている本に載って...

続きを読む

1 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 77

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.