映画, 鑑賞 2020.02.19
岩井俊二監督作品『ラストレター』は、ぜひ観たいと思っていた。同じく岩井俊二が24年まえに撮った『LoveLetter...
続きを読む
西谷弘監督の『マチネの終わりに』は、映像の美しさにハッとさせられる映画だった。〈story〉クラッシックギタリストの...
続きを読む
ベトナム行きの飛行機で、映画を観た。『長いお別れ』は、やわらかな時間を描いているにもかかわらず、インパクトの強い小説...
続きを読む
映画, 鑑賞 2019.10.21
犬童一心監督『最高の人生の見つけ方』は、スカッとする映画だった。ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの名優ふた...
続きを読む
映画, 鑑賞 2019.10.03
映画の日の1日、三谷幸喜のコメディ『記憶にございません!』を観てきた。〈story〉一般市民が投げた石が頭に当たり、...
続きを読む
映画, 鑑賞 2019.09.06
シミルボンサイトでコラムを募集していた【カラダの欲望、ワタシの本音】は、映画『火口のふたり』公開記念で企画された。そ...
続きを読む
映画, 鑑賞 2019.08.03
新海誠監督最新作アニメーション、映画『天気の子』を観た。〈story〉閉塞感から離島を飛び出した帆高は、東京をさまよ...
続きを読む
映画, 鑑賞 2019.04.24
ハリウッド映画をリメイクした邦画『50回目のファーストキス』は、ハートウォーミングラブコメディだ。そうかいてしまうと...
続きを読む
映画, 鑑賞 2019.04.09
売れ過ぎていて敬遠していた小説『コーヒーが冷めないうちに』を、映画で観ることになるとは思わなかった。ごく親しい人にス...
続きを読む
飛行機で観た映画『グリーンブック』に、とても印象的な言葉があった。親父に言われた。「目の前のことに全力を注げ。仕事な...
続きを読む
驚いた。新田が、キムタクかあ。で、尚美が、長澤まさみ?わたしのなかでは、意外なキャスティングだった。新田は30代半ば...
続きを読む
映画『生きてるだけで、愛』の世界には、常に重く湿った空気が流れていた。その空気を受け入れられずあがくふたりの姿を描い...
続きを読む
「これ、何て読むんですか?」「ああ、これ、『だるま』って読みます」取材先のイベントで入った珈琲屋での会話だ。「だるま...
続きを読む
映画, 鑑賞 2018.10.17
樹木希林の遺作となった『日日是好日』は、茶道を芯に据えた人が生きるということを描いた映画だ。典子【黒木華】美智子【多...
続きを読む