CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

ポルトガル, 2019.12.31

エヴォラ~ポザーダにて

アレンテ―ジョを歩く拠点として、エヴォラへ移動した。リスボンからバスで1時間半ほど。エヴォラでは、一度泊ってみたいと...

続きを読む

ポルトガル, 2019.12.30

サウダーデの国

ポルトガル語の「saudade(サウダーデ)」という言葉は、日本語に訳すのが難しいらしい。ノスタルジー(単なる郷愁)...

続きを読む

ポルトガル, 2019.12.29

リスボン街歩き

リスボンで何がしたいって、それはもうは街歩きだ。「7つの丘の街」と呼ばれるリスボンの丘の上の地区バイロアルトはカルモ...

続きを読む

その他, ポルトガル, 読書, 2019.12.28

『光の街、リスボンを歩く』

子どもたちが帰って来ない年越しを何年か過ごし、今年は家を出て年を越そうと決めた。では、どこに?「もう一度、ポルトガル...

続きを読む

家仕事, 日々の暮らし, 雑貨 2019.12.27

あきらめずに、変えてみること

20年使っていた電気温水器が壊れたので、ガスの給湯器に変えた。ただそれだけで、びっくりするほど快適になった。まず、シ...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2019.12.26

なめたけあるいは、なめこ?

「なめたけ、持ってくけ?」と近所の方にきのこをいただいた。原木栽培したものを食べきれないほどもらったのだという。「鍋...

続きを読む

村上春樹, トルーマン・カポーティ, 読書 2019.12.25

『クリスマスの思い出』

5年ほど前に読んだ本を、再び開いた。繰り返し読んでもいいタイプの本なのに、5年も経ってしまったことに驚く。この時期に...

続きを読む

家ご飯, 2019.12.24

冬のインドア遊び

この冬お初、卓上七輪を出しての夕食にした。用意した食材を炭火で焼く。これだけだけれど、これが美味しい。美味しくて、簡...

続きを読む

薪ストーブ, 山梨, 田舎で, 2019.12.23

火はただ茫々と燃え

今年ラストの『地球の歩き方』北杜・山梨特派員ブログに、薪ストーブのことをかいた。薪を燃やす暮らしは、田舎暮らしならで...

続きを読む

家ご飯, 漫画, , 読書 2019.12.22

わたしとしたことが

冷凍庫に塩鮭の切り身が一切れあったので、ひとりご飯にシロさんの炊き込みご飯を炊こうと、舞茸を買った。舞茸をカゴに入れ...

続きを読む

手話, 丸山正樹, 日々の暮らし, 読書 2019.12.21

『慟哭は聴こえない~デフ・ヴォイス』

「慟哭(どうこく)」悲しみのため声を上げるほど激しく泣くこと。手話教室の友人が『デフ・ヴォイス』の続編を貸してくれた...

続きを読む

, , 田舎で 2019.12.20

見えないけれど、そこにある

家から車を走らせて、まず見える山は、南アルプス連峰の甲斐駒ケ岳だ。「ああ、甲斐駒、綺麗。気持ちよく晴れてるなあ」そう...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2019.12.19

赤大根の酢漬け

家庭菜園をしている方に、赤大根をいただいた。「酢漬けにすると美味しいよ」毎年そう言ってくださるので、こちらも簡単酢漬...

続きを読む

珈琲&お茶, 山梨, スイーツ, , 2019.12.18

珈琲のなかの空

2年ほど前から豆を買っている、甲府の珈琲屋さんを紹介した。定期的に豆を買うにはちょっと遠いのだけれど、甲府駅から歩い...

続きを読む

1 2 3

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2019年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.