CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 2021.11.03

しみる日々

栗を剥いていて、左手親指の先を負傷した。たいした傷ではない。血もすぐにとまった。けれどこれが、しみるのである。道の駅...

続きを読む

家ご飯, 2021.11.02

ひらたけ&白ひらたけ                

久しぶりに「白州山の水農場」のショップへ出かけた。初めて目にする白ひらたけをゲット。普通のひらたけも大きく肉厚だ。以...

続きを読む

家ご飯, 外ご飯, 2021.10.30

星ノ灯の「柚子香る鶏だしそば」

カップ麺売り場を、のんびり見て歩くのが好きだ。見て歩いているなかで、引っかかるキーワードがいくつかある。「辛」の文字...

続きを読む

家ご飯, 2021.10.27

おしゃれに見える盛りつけのコツ

このところ楽しんでいる『サラダのアイデア帖』に、「おしゃれに見える盛りつけのコツ」というページがあって、目から鱗が落...

続きを読む

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2021.10.24

毎朝の味噌汁を簡単に

夫と日々ランチをともにするようになり、体重は増加傾向にある。夫の引退と同時に主婦の体重は増えるのは、世の習いなのだろ...

続きを読む

家ご飯, 2021.10.23

葱さんと生姜さんとレモンさん

NHK「あさイチ」で特集していたレンチンレシピの「かにたま ねぎ塩あん」を作ってみた。じつは、かにたまで定番になるほ...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 四季, , 田舎で 2021.10.19

きのこ狩り

地もとの方に誘っていただいて、夫がきのこ狩りに行ってきた。町内の山を、雨上がりの午後に歩く、楽しい散策だったという。...

続きを読む

家ご飯, 2021.10.17

すだちビール

すだちビールが、美味い。すだちを使った料理をしたあと、その残りをビールに絞る。それがわたしの「すだちビール」だ。さら...

続きを読む

家ご飯, 花と木, 四季, , 田舎で 2021.10.16

あけぼの大豆の枝豆

身延町の名産品に、「あけぼの大豆」というのがあることを知った。友人が、毎年その豆で味噌を作っていると聞いたのだ。たい...

続きを読む

家ご飯, 花と木, , 田舎で 2021.10.15

栗、甘く

チルドルームで保存していた栗を、煮た。さらに甘く美味しくなっていて、驚く。「ひじきと牛蒡と栗の煮物」は、偶然が生んだ...

続きを読む

家ご飯, 山梨, 静岡, , 2021.10.10

まぐろチャーシュー

取材した”静岡フェア”を、きのうアップした。そこで購入した「まぐろチャーシュー」が、なかなかに美味い。そのまま食べて...

続きを読む

家ご飯, 山梨, 静岡, , 2021.10.09

静岡おでん

初めて「静岡おでん」を食べた。中部横断道が開通し、高速道路で山梨と静岡がつながった。それを機に双葉サービスエリアで静...

続きを読む

外ご飯, ラーメン, 2021.10.05

久しぶりのラーメン

夫との買い物のついでに、久しぶりにラーメンを食べた。たまに買い物に行く長坂町の「きららシティ」に去年できてから、これ...

続きを読む

家ご飯, 2021.10.01

コブサラダ

『サラダのアイデア帖』に載っていた「コブサラダ」に挑戦した。ブルーチーズをふんだんに使う、濃いサラダだ。アメリカ発の...

続きを読む

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 77

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.