CATEGORY

BACKNUMBER

OTHER

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

OTHER POSTS

家ご飯, 夫婦, , 家族のこと 2021.01.04

蕎麦と酒

毎年のことだが、大晦日には夫が蕎麦を打った。手打ちの打ち立ての蕎麦は、コシが強く蕎麦の味わいが濃く、美味かった。2年...

続きを読む

家ご飯, 2021.01.01

三杯酢という言葉

御節のなますを作っていて、ふと疑問が湧いた。「三杯酢って、どうして三杯酢っていうんだろう?」料理本には「二杯酢」とい...

続きを読む

家ご飯, スイーツ, 2020.12.29

鯖缶にはマヨネーズ?

高校時代の友人から、サバ缶が2ダースも届いた。「社販で買いすぎちゃったんだけど、サバ缶食べる?」とのLINEに、あり...

続きを読む

家ご飯, , 2020.12.28

転ばぬ先の杖~砂糖と塩

塩と砂糖を、間違える。漫画やドラマではあるあるの失敗だが、わたしも何度かやっている。この類の失敗を二度三度と繰り返し...

続きを読む

家ご飯, 山梨, , 2020.12.24

見切り発車が悪い癖

初めて、ほうとうを打った。山梨の郷土料理ほうとう。食べたことはあるが、打ったことはなかった。手話教室で「ほうとう」の...

続きを読む

外ご飯, 長野, 山梨, , 2020.12.20

駅弁の魅力

喪服用の黒いコートを買いに東京駅に出た際、食べたことのない丸政の駅弁を見つけた。その名も「信州名物山賊焼弁当」だ。よ...

続きを読む

家ご飯, 2020.12.17

パンの効能

天然酵母でパンを焼くようになって、これまではご飯ばかりだった朝食が、パンとご飯が半々になった。だからといって食生活が...

続きを読む

家ご飯, 2020.12.16

だし汁ダイエット

「茅乃舎だし」という無添加の本格和風だしをいただいた。焼きあご、鰹節、うるめ鰯、真昆布をバランスよくブレンドし、海塩...

続きを読む

家ご飯, 2020.12.15

大根のような人になりたい

立派な大根をたくさんいただいて、日々楽しんでいる。料理するにつけ思うのは、大根はどんな相手にも寄り添い、相手の味を生...

続きを読む

, 花と木, 薪ストーブ, , 田舎で 2020.12.13

南部鉄のヤカン

「薪ストーブを燃やしてるんなら、使ってくれないかね」近所の別荘に時折やってくるおじいちゃんに、南部鉄のヤカンをいただ...

続きを読む

健康, 珈琲&お茶, , からだのこと 2020.12.12

実はコワイ冬のかくれ脱水

毎日開いているウォーキングアプリには、健康コラムを読むとポイントが加算される日もあり、自然と目に入るようになってきた...

続きを読む

家ご飯, 山梨, , 2020.12.10

サラダの旨たれ

カルディで販売している山梨発のドレッシングが、人気になっているらしい。ということで、特派員ブログで紹介しようと購入し...

続きを読む

家ご飯, 2020.12.08

白菜鍋

『鍋の天下一品』のレシピで、いろいろな鍋を楽しんでいるが、先に我が家のレシピありきの鍋もある。「白菜鍋」だ。「これ、...

続きを読む

家ご飯, , 2020.12.06

セロリのトリガーポイント

「あー、急にセロリが食べたくなった」「えーっ、今日はチキンソテーが食べたいって言ってたから、買い物済ませちゃったよ」...

続きを読む

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 77

PROFILE

プロフィール
水月

随筆屋。

Webライター。

1962年東京生まれ。

2000年に山梨県北杜市に移住。

2012年から随筆をかき始める。

妻であり、母であり、主婦であること、ひとりの人であることを大切にし、毎日のなかにある些細な出来事に、様々な方向から光をあて、言葉を紡いでいきたいと思っています。



『地球の歩き方』北杜・山梨ブログ特派員

 

*このサイトの文章および写真を、無断で使用することを禁じます。

 

ご意見などのメール

CATEGORY

カテゴリ

BACKNUMBER

バックナンバー

CALENDAR

カレンダー
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々

COPYRIGHT © 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI. ALL RIGHTS RESERVED.© 2016 HARINEZUMIGA NEMURUTOKI.